「私は日本人です 」を中国語で言うと?「我是日本人」の正しい発音について練習してみよう!

  • URLをコピーしました!

自己紹介でも使える「私は日本人です」というフレーズ、中国語でなんというか知っていますか?

教科書でもよく出てくるのが「我是日本人」ですね。しかし「wǒ shì rìběn rén」は、発音がとても難しく、とても初心者向けのフレーズではありません。

この記事では、「私は日本人です」を表す中国語フレーズに加え、「我是日本人」の発音について紹介します。

期間限定動画無料配布中

目次

「私は日本人です 」(wǒ shì rìběn rén)の正しい中国語表現

「私は日本人です 」(wǒ shì rìběn rén)の正しい中国語表現
「私は日本人です 」(wǒ shì rìběn rén)の正しい中国語表現

教科書の一番最初に出てくる文章「我是日本人(私は日本人です)」でつまずく人も多いのではないでしょうか。中国語の独特な発音が「日」という漢字に含まれているからです。

しかし文法レベルで言えば基礎中の基礎で、英語のbe動詞によく似ています。そのため多くの日本人にとって難しい発音を克服することが中国語では重要なのです。

この章では文法事項から難しい発音のポイントまで幅広く解説します。「私は日本人です」のきれいな発音をマスターしましょう。

中国語の日常会話に関する詳しい情報は、「中国語の日常会話よく使うフレーズや、おすすめの勉強方法とアプリの選び方も紹介」の記事でも解説しています。

 「我」の発音練習のポイント

中国語で私という単語は「我(wǒ)」です。発音の難易度としては初級レベル。ピンインと声調の2つに気をつければ難なくクリアできます。

ピンインはローマ字読みで「ウォー」です。声調は第3声と呼ばれる低く下げるような音を指します。特に声調を意識することで中国語の発音が上達するのです。

カタカナ読みで暗記するのはおすすめしません。例えば巣・住みかという意味の「窝」もウォと読みます。違いは声調で、窝は高い音を伸ばす第一声です。このように同じカタカナ読みでも声調が違うだけで意味が異なるので、気を付けて練習しましょう。

中国語の「先生」については、「中国語の「先生」の意味は?講師を表す「老师」と男性を表す「先生」の使い分けをしよう!」の記事でさらに解説しています。

 「是」は英語のbe動詞に相当するが異なる使用法

次に英語のbe動詞に相当する「是(shì)」です。しかしbe動詞と使い方は異なり、省略して使うこともあります。英語では主語と形容詞の間にbe動詞を使いますよね。しかし中国語ではこの場合も省略して使います。

また是を使った文章で「是〜的」という形の強調構文を習います。この場合の是も省略できるので、英語のbe動詞とは使い方が異なるのです。

また「是」の発音はそり舌音と呼ばれる、日本人にとって難しい音です。そり舌音とはピンインでzhi,shi,chi,riと表記される言葉に該当します。英語のrの発音をするときの舌の形と同じです。

 「日」の正確な発音: 声調と発音のヒント

是の次の「日(rì)」もそり舌音と呼ばれる発音です。声調は第4声で、上から下に音が急降下します。カタカナではリーと表記できますが、日本語のリーとはかなり異なる発音です。まずは音声を聞いて、違いを理解しましょう。

発音のコツは舌の先端を上顎にちょこんとつけ、下の両端に力を入れて舌にくぼみをつくるイメージです。この状態でイーと発音すると、rの音が含まれた独特なリーという音が出ます。

 「人」を中国語で発音するコツ: 口の形と舌の位置

日本人の「人(rén)」は英語のrに気を付けて言うと上手に発音できます。英語でいうlenとrenの違いに着目することがポイントです。口の形は「エ」と言うときと同じで、舌の位置はrを発音するときのように舌を巻いてください。

声調は第2声で、下から上に音が一気に上がるように発声します。「日本」を上手く発音できていれば、「人」は難しく感じないでしょう。そのため「是」や「日」の発音から始めることがおすすめです。

中国語の「いらっしゃいませ」は、「中国語で「いらっしゃいませ」を表すフレーズは?「欢迎光临」以外にも使える便利な表現を知ろう!」の記事を読むことで、さらに詳しい情報を理解することができますよ。

期間限定動画無料配布中

毎日中国語コーチング

「私は日本人です」を中国語で表現する

「私は日本人です」を中国語で表現する
「私は日本人です」を中国語で表現する

「我是日本人(私は日本人です)」と上手く発音できるようになったら、実際に会話で使ってみましょう。主に初対面の人に対して使う大切なフレーズです。

この章では実践で使えるフレーズや自己紹介でのテンプレ文などを紹介します。そのまま使える文ですので、ぜひたくさん練習してみてください。

中国語の勉強法については、「初心者におすすめの中国語の勉強法とは?独学でも挫折しないプロが教える学習のステップを紹介」の記事を読むことで、さらに詳しい情報を理解することができますよ。

 「我是日本人」を使った実践中国語フレーズ

「我是日本人」を使った中国語フレーズを紹介していきます。また日本出身であることを表す表現についても解説します。

  • 私は日本人の学生です:我是日本学生(Wǒ shì rìběn xuéshēng)
  • 私は日本出身です:我来自日本(Wǒ láizì rìběn)
  • 私は日本の東京出身です:我是日本东京人(Wǒ shì rìběn dōng jīng rén )

東京出身は中国語で东京人です。東京人や京都人、大阪人のように地名に人をつけて表現します。

HSK2級について興味がある人は、ぜひ「HSK2級の難易度や合格に必要な勉強時間は?初級レベルの試験を乗り越えるコツ」の記事もご覧ください。

 中国語での自己紹介のフレーズの例文

「私は日本人です」というフレーズを入れた自己紹介の例文を紹介します。まずは以下の例文を練習しましょう。

  • 初めまして:你好(Nǐ hǎo)/ 初次见面(Chūcì jiànmiàn)
  • 私の名前は佐藤太郎です:我是佐藤太郎(Wǒ shì zuǒténg tàiláng)
  • 今年で25歳になります、日本人です:我是日本人,今年25岁。(Wǒ shì rìběn rén, jīnnián èrshiwǔ suì)
  • 趣味は海外旅行です:我的爱好是出国旅行(Wǒ de àihào shì chūguó lǚxíng)
  • 中国語は1年勉強しています:我学中文已经一年了(Wǒ xué zhōngwén yǐjīng yì nián le)
  • どうぞよろしくお願いします:请多多关照(Qǐng duōduō guānzhào)

初めましてというフレーズは基本的に你好を使います。初次见面は改まった表現なので、使う機会が多くありません。

自己紹介では名前や年齢、趣味・好きなことなど簡単な文章で問題ありません。日本人であることを言えば、出身地が日本であることも分かります。

中国語で「よろしくお願いします」は、「中国語で「よろしくお願いします」を表す便利なフレーズを紹介!ビジネスやメールから友達にも言える表現を学ぼう」の記事を読むことで、さらに詳しい情報を理解することができますよ。

期間限定動画無料配布中

毎日中国語コーチング

中国語の巻舌音「r」をマスターするには?

「r」の発音を避けたい時の代替発音方法
「r」の発音を避けたい時の代替発音方法

日本語にはない音で、挫折する人も多数いらっしゃるピンインは「r」です。この章ではそんな「r」の発音について詳しく解説します。

また「ゆうきの中国語」では中国語の発音について詳しくまとめています。下記の記事もあわせてご覧ください。

>>>中国語の発音のコツを完全解説!ピンイン一覧表と音声を無料ダウンロード付き

ビジネスで中国語を使う場合の注意点について知りたい人は、「ビジネスで中国語を使う場合の注意点は?メールの書き方、良く使うフレーズも紹介」の記事も読んでみてくださいね。

 「r」音の発音の仕方

「r」音では舌を巻くことが重要です。巻くといっても上顎につけるくらいで、舌が90度に曲がるくらいをイメージしましょう。

その状態でピンインがriであれば「イ」と発声します。ruであれば「ウ」と発声するように母音に合わせて口の形を変えてください。

 「r」音の練習方法

練習に欠かせないことは、ネイティブスピーカーの発音を聞き、自分の発音を録音して比較することです。「r」音は数字の2(èr)で練習するのをおすすめします。以下の通りに練習してみてください。

  • まず実際のネイティブの発音を聞く
  • 次に実践、口の形は「ア」と同じで舌を少し立てて上顎につけるような形
  • 発声して録音
  • 違和感があるか、ネイティブ発音と比較
  • 文章に組み込んで発音して違和感がないか確認

中国人にも褒められるような発音を目指して頑張りましょう。

期間限定動画無料配布中

毎日中国語コーチング

「r」の発音を避けたい時の代替発音方法

「r」の発音を避けたい時の代替発音方法
「r」の発音を避けたい時の代替発音方法

どうしても「r」の音が上手くいかないという人向けに、rの代替発音を紹介します。

中国語で「友達」を表す単語については、ぜひ「中国語で「友達」を表す単語は?仲良くなれる便利な表現・フレーズを覚えよう!」の記事をご覧ください。

 「r」音の代替発音とは?

中国に方言が多いのは「r」のようなそり舌・巻き舌音が苦手な中国人が多いことが理由です。そのため綺麗に発音できる中国人はごく一部で、多くの中国人がなまった音を出しています。

例えばそり舌音の是(shi)の母音は「イ」です。この代替発音はスーといって、母音すらも変わってしまいます。中国語スクールでは注意されることが多いですが、実際は中国人も使うことがある発音方法です。

 「r」音の代替発音の種類

「r」の代替発音はザ行のみです。というのもネイティブの「r」の発音に「ヅ」のような濁った摩擦音があります。

例えば「日本人」の発音がヅーベンゼンと聞こえることもあるくらいです。日(ri)を「ヅー」、人(ren)を「ゼン」と代わりに発音することができます。

 「r」音の代替発音の注意点

rは英語の発音とはやや異なります。rangやrenを英語で発音してもザ行が含まれることはありません。一番大切なのは発音を差別化することです。

日本人をリーベンレンとカタカナ読みしても通じません。リー→ヅー、レン→ゼンのようにネイティブに一番近い音を真似することに気を付けて練習しましょう。

中国語初心者向けの旅行会話については、「中国語で旅行を楽しもう!初心者向け旅行会話フレーズ」の記事でわかりやすく解説しています。

期間限定動画無料配布中

毎日中国語コーチング

中国語の「私は日本人です」についてのまとめ

中国語の「私は日本人です」についてのまとめ
中国語の「私は日本人です」についてのまとめ

今回は「私は日本人です」について解説しました。教科書の最初に出てくる文章ですが、発音の難易度はかなり高めです。

4つの巻き舌音(zhi,shi,chi,ri)を練習して、中国人に褒められるような発音を目指しましょう!

期間限定動画無料配布中

毎日中国語コーチング
毎日中国語コーチング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次