\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語で「お疲れ様」を表すフレーズは?「辛苦了」以外にも使える便利な表現を学ぼう!
日本人がよく使う言葉に、「お疲れ様」がありますよね。
しかし、中国語では日本語のような「お疲れ様」を表す言葉はありません。
中国語で「お疲れ様」と言いたいときは、それぞれ場面に応じて使うフレーズを考えなければいけないのです。
この記事では、中国語のお疲れ様として有名な「辛苦了」をはじめ、日常生活のさまざまな場面で使える「お疲れ様」のフレーズを紹介します!
\ 期間限定動画無料配布中 /
日本と中国における「お疲れ様」の表現の比較
国や言語、文化が異なれば「お疲れ様」という一言でも表現の仕方が異なります。中国語で「お疲れ様」と直訳する表現は「辛苦了(シンク―ラ)」です。
日本では毎日あらゆる場面においてお疲れ様と言います。では中国では「辛苦了」をどのように使うのでしょうか。
中国では会話の相手やシーンによって言葉の使い分けをします。その点を踏まえてご覧ください。
中国語の日常会話に関する詳しい情報は、「中国語の日常会話よく使うフレーズや、おすすめの勉強方法とアプリの選び方も紹介」の記事でも解説しています。
日本における「お疲れ様」のニュアンス
日本では「お疲れ様」を友人や先輩、家族のようにいろんな人に対して使います。そして仕事中やメール、先輩との挨拶、労いの言葉のように、使われる場面も様々です。
日本語のお疲れ様という一言には上記のようにあらゆる意味を持ちます。
これは中国語にはない日本語特有の特徴です。そのため中国では人間関係や場面によってフレーズを使い分けなければなりません。
中国における「辛苦了(シンク―ラ)」の意味と使い方
中国語でお疲れ様と直訳するフレーズは「辛苦了(xīnkǔ le)」、シンクーラです。「辛」や「苦」という言葉が使われていることから、頑張った人や大変な状況にあった人を労うために使います。
そのため、すれ違った先輩に「お疲れ様です」と伝えるのに「辛苦了」と言うのは違和感があるのです。
「良く仕事頑張ったね、お疲れ」や打ち上げで「皆さん、お疲れ様でした」といった場面で使います。
補足:日本語の「お疲れ様」と中国語の「辛苦了」の違い
日本語の「お疲れ様」は日常的な表現で、友人や先輩、家族間で使われるほか、仕事中やメール、先輩への挨拶やお見舞いの際にも使用できます。
中国語の「辛苦了」は特定の場面で使われることが多く、主に職場で使われます。
特に上司が部下に対して使うことが多く、例えば「よくやったね、辛苦了(お疲れ様)」や「この期間、皆さんお疲れ様でした」のように使います。
日本では、仕事が終わった際に「お疲れ様でした」と言います。
中国でも仕事が終わった際に「辛苦了」と言うこともありますが、一般的なのは「先に失礼します(我先走了)」や「また明日(明天见)」といった挨拶です。
\ 期間限定動画無料配布中 /
挨拶としての中国語「お疲れ様」表現
日本では挨拶として「お疲れ様」と伝えるシチュエーションが多々あります。この章で紹介するのは挨拶の中でも相手の頑張りを労う以下の3つ場面における例文です。
- 退勤時に言う、「お疲れ様でした」
- 努力を評価する、「お仕事お疲れ様」
- 打ち上げで言う、「皆さんお疲れ様です」
例文を繰り返し練習し、使いこなせるようにしましょう。
「朝起きてから寝るまで使える中国語のおすすめ挨拶フレーズ」の記事では中国語の挨拶フレーズについてさらに深掘りしています。
退勤時での「辛苦了」
退勤時の「辛苦了」は相手の仕事への努力や頑張りを労う時のみに使いましょう。日本の社交辞令でいう「お疲れ様でした」とはニュアンスが異なります。
上司に対しては「您辛苦了(Nín xīn kǔ le.)」のように「您」を使ってください。
努力を評価する際の「辛苦了」
努力を評価したり労ったりする際に言うお疲れ様は、「辛苦了(xīnkǔ le)」、シンクーラがうってつけです。。
「辛苦你了」のように「你」を使うことで、あなたに向けて伝えることがより強調されます
上司に対しての「お仕事お疲れ様でした」は「您工作辛苦了(Nín gōngzuò xīn kǔ le)」です。目上の人に対しては「您」を使い、仕事という単語には「工作」を使います。
集まりや打上げで労う時の「辛苦了」
打ち上げにて「皆さん、お疲れ様でした」と伝えるフレーズは「大家辛苦了(Dàjiā xīnkǔle)」です。複数の人間を主語にするときは「大家」を使います。
\ 期間限定動画無料配布中 /
シチュエーション別:中国語での「お疲れ様」使用例
先ほどは労いをかける言葉として「辛苦了」の表現例を紹介しました。この章では「辛苦了」以外でお疲れ様を表す言葉を、シチュエーション別に解説していきます。
日常の挨拶や感謝の際の表現
日常の挨拶で使う「お疲れ様」について、「辛苦了」はあまりにも大げさな表現に聞こえます。「你好(nǐ hǎo)」や「早上好(zǎoshang hǎo)」「早(zǎo)」を使いましょう。早は日常的に使える早上好よりもラフな表現です。
感謝として使う場合には「厉害(lì hai)」を使います。直訳ですごいという意味ですが、相手を褒める時にも使えます。厉害厉害のように重ねて使うとより気持ちがこもったように聞こえるのでおすすめです。
「ありがとう」の中国語表現については、「「ありがとう」の中国語である「谢谢」の正しい発音と、様々な「谢谢」以外の感謝の表現方法。」の記事で触れています。
仕事終了時や退勤時の挨拶
退勤時の挨拶の代表例を下記にまとめました。
- お先に失礼します:我先走了(wǒ xiān zǒule)
- また明日:明天见(míngtiān jiàn)
- また来週:下周见(xià zhōu jiàn)
- バイバイ:拜拜(bàibai)
- ゆっくり休んでください:好好休息(hǎohǎo xiūxi)
- お気をつけて帰ってください:慢走(màn zǒu)
退勤時の軽い「お疲れ様」には「辛苦了」を使わないので注意しましょう。
集まりや飲み会での謝意の表現
先ほど大勢の人に対して労うスピーチでは「大家辛苦了」を使うと紹介しました。一方でグラスを片手に個別で「乾杯、お疲れ」と会話するシーンでは辛苦了をあまり使いません。
乾杯を表すフレーズは「干杯(Gānbēi)」です。
乾杯時にお疲れ様と言わないので注意してくださいね。
プレゼンやスピーチでの感謝の言葉
スピーチで感謝を伝えるフレーズは次の通りです。
- 会社に貢献してくれてありがとう:「感谢您对公司的贡献(Gǎnxiè nín duì gōngsī de gòngxiàn)」
- 頑張ってくれてありがとう:「感谢你的努力工作(Gǎnxiè nǐ de nǔlì gōngzuò)」
感謝を伝えるのに日本語では「お疲れ様」を使います。しかし中国語では「感谢」や「謝謝」のような直接的な表現を使うのです。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本
「辛苦了」への適切な返答
ここまで「辛苦了」やお疲れ様を表す表現について解説しました。この章ではお疲れ様に対して返答するフレーズを紹介します。ぜひお疲れ様とセットで覚えて、効率よく学習を進めましょう。
中国語の「おやすみ」に関する情報は、「中国語で「おやすみ」を表すフレーズは?晩安以外にも友達や恋人に使える表現を紹介」の記事でも解説しています。
「疲れていない」を伝える表現
「疲れていません」と伝える表現は2種類あります。
- 我不累(Wǒ bú lèi) ウォーブレイ
- 我没累(Wǒ méi lèi) ウォーメイレイ
「不」は意思の否定、「没」は事実の否定に使われるので、我不累と伝えるのがおすすめです。
上司から部下へ「辛苦了」と言われた場合
同僚同士で「辛苦了」と言われた場合
客から「辛苦了」と言われた場合
「気にしないで」の意味を持つ言葉
気にしないでという意味を持つ言葉は下記の2つです。
- 没事儿(méi shìr) メイシャー
- 没关系(méi guānxi)メイグアンシー
どちらも「心配ありません」・「大丈夫」といった意味から「気にしないで」と訳せます。
中国語で「大丈夫」について知りたい人は、「中国語で「大丈夫」を表すフレーズは?「没事」以外にも日常生活で使える便利な表現を学ぼう」の記事も読んでみてくださいね。
「これも仕事のうち」と伝える表現
「これも仕事のうち」のように、仕事だから当然だと伝える表現は以下の通りです。
这是应该的(Zhèshì yīng gāi de)ジャーシーインガイダ
直訳では当然ですと訳します。中国では直接的な表現を好むので、まわりくどい言い方にならないよう気を付けましょう。
体調や状態を伝える返答
疲れた?しんどい?と聞かれた時の返答例は以下の通りです。
- 没事儿(méi shìr)メイシャー:大丈夫です
- 我发烧了(Wǒ fāshāole)ウォーファーシャオラ:熱があります
- 我不舒服(Wǒ bú shū fu)ウォーブーシューフ:気分が良くないです
大丈夫・心配ないというフレーズと合わせて覚えましょう。
中国語で「ごめんなさい」については、「中国語で「ごめんなさい・すみません」を表すフレーズは?謝罪で使える表現と、謝る文化の違いを知ろう!」の記事でさらに解説しています。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本
応用:中国語での「お疲れ様」の関連表現
最後にお疲れ様に関連するあらゆる表現を紹介します。会話のレベルをワンランク上げるための表現集です。今まで紹介した基本的な表現をマスターした後に学習してください。
中国語の数字について知りたい人は、「中国語の数字の数え方、独特なルールとコツ | 中国で縁起の良い数字と悪い数字も紹介」の記事も読んでみてくださいね。
賞賛や感謝を伝える際のフレーズ
母親に感謝を伝えるフレーズは「妈妈您辛苦了(Māma nín xīnkǔle)」、マーマニンシンクーラです。
また褒め言葉には、先ほども紹介した「厉害厉害(lì hai lì hai)」を使いましょう。
相手の気持ちや体調を気遣う表現
相手を気遣う表現を2つ紹介します。
- 累了吧(Lèile ba)レイラバ:お疲れだよね
- 好好休息(hǎohǎo xiūxi)ハオハオシューシ:ゆっくり休んでね
会社で先に帰宅する人に投げかける、ちょっとした優しい言葉ですのでぜひ使ってみてください。
中国語で「愛してる」の表現方法については、「中国語で「愛してる」を伝えるには?「大好き」を伝えるフレーズや表現方法を紹介」の記事でさらに解説しています。
励ます際やサポートを示す言葉
仕事で苦労している人にかけてあげる言葉を紹介します。
- 你一定能行(Nǐ yídìng néng xíng)ニーイーディンネンシン
- 我们一起加油吧(Wǒ men yì qǐ jiā yóu ba)ウォメンイーチージャヨウバ:一緒に頑張ろうね
困っている同僚や後輩にぜひ声をかけてあげてください。
\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語の「お疲れ様」表現についてのまとめ
今回は中国語で「お疲れ様」を表すフレーズを紹介しました。教科書でも最初に見る「辛苦了」は多用しません。本当に疲れてしんどい人に投げかける言葉です。
日本では挨拶や感謝を伝える言葉として「お疲れ様」と言います。しかし中国語では「感谢」や「谢谢」のような直接的な表現を使うのです。
中国と日本の文化の違いに慣れて、ぜひ紹介したフレーズを日常会話に取り入れてみてください。