初級のリスニングを克服する方法!中国語の初心者に試して欲しい聞き取り練習

  • URLをコピーしました!

中国語初級の日本人が苦手とするのが、リスニングです。

中国語検定でも、入門レベルなら聞き取れるけど、3級クラスになると全く聞き取れなくて挫折してしまうという話をよく聞きます。

そこでこの記事では、初級の人が中国語のリスニングをどのように学ぶべきなのか、そのコツを紹介します。

毎日中国語コーチング

期間限定動画無料配布中

目次

中国語の初級リスニングに感じる困難点

中国語の初級リスニングに感じる困難点
中国語の初級リスニングに感じる困難点

中国語は日本人にとって馴染みのない音が多く、リスニングに対して難しく感じます。この章では以下の4つについて解説します。

  • 日本語にない発音の存在
  • 複雑な同音異義語
  • 地域による発音の違い
  • 中国語の口調が強く感じる

中国語のリスニングに対して苦手意識のある方は、この記事でぜひ克服しましょう。

中国語のリスニングは難しい?苦手な理由と習得のコツを解説」の記事では、中国語のリスニングが苦手な理由についてさらに深掘りしています。

日本語にない発音の存在

中国語の母音「e」「ü」の2つは日本語にありません。またそり舌音「zh,sh,ch,r」も日本人には馴染みのない発音です。

使ったことのない発音を聞き分けるには時間がかかります。そのため中国語の勉強を早くに断念する人も多いのです。音声を聞き、自分でも発音練習を繰り返すことで、徐々に聞き取れるようになってきます。

複雑な同音異義語

中国語は同音異義語が多く、意味を瞬時に理解しにくい言語です。4つの声調によって同じ発音でも若干のイントネーションの違いがあります。初心者にとってこのイントネーションの違いが聞き分けづらいのです。

例えば「売る」と「買う」は同じ「mai」と読みます。しかし声調はそれぞれ4声と3声です。このちょっとした違いを正確に聞き取ることが、リスニング上達につながります。

地域による発音の違い

中国語は地域によって発音が全く異なり、違う言語に感じる人もいらっしゃいます。標準語はありますが、みんながみんなアナウンサーのような発音をするわけではありません。先ほど紹介した「そり舌音」を使っていない中国人もいます。

中国人同士ですら聞き取れなくて聞き返すことがあります。中国は大きく分けて7つの方言があると言われているので、まずは標準語(普通话)から勉強しましょう。また、現地の人と話して聞き取れなかった時は、気軽に相手に聞き直しましょう。

中国語の口調が強く感じる

中国語は声調という抑揚によって、口調が強く感じがちです。筆者も中国語の発音練習を行うと声が大きくなります。

声調の多さによって、リスニング中に混乱する人もいらっしゃいます。中国人はうるさいという偏見もあるかと思いますが、落ち着いて聞くためにはある程度の慣れが必要です。

公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!

  • 日常会話12,000フレーズ
  • 文法使いスライド400
  • 中国語動詞解説1,794
  • 中国語学習スライド1,000
  • ネイティブ会話音声150

中国語初級リスニングの効果的な勉強法

中国語初級リスニングの効果的な勉強法
中国語初級リスニングの効果的な勉強法

リスニングで効果的に勉強するには、音声を聞く前に土台を固めなければなりません。リスニングをする前にやるべきことは以下の通りです。

  1. 発音をしっかり身につける
  2. 初級レベルの単語と文法を覚える
  3. 簡単な音声から聞き始める

これら3つについて詳しく解説します。単語や文法、発音が身についているからこそリスニングが上達することを意識してください。

中国語のリスニング練習におすすめのサイトは、「中国語のリスニング練習におすすめのサイト9選!無料で学べる学習素材やYouTubeを活用しよう!」の記事で解説しています。

発音をしっかり身につける

中国語で一番難しいと言われている発音を身につけることは、リスニング上達への近道です。「正しい発音」にこだわって練習しましょう。

中国語の発音にはピンイン・声調の2種類があります。アルファベットで表記されるピンインと4種類のイントネーションからなる声調を組み合わせて発音するのです。

同じピンインでも声調が異なる中国語は多数あります。初心者は声調でつまずくことが多いですが、正確に聞き取って正しく発音する訓練を積み重ねましょう。

初級レベルの単語と文法を覚える

初級レベルの単語と文法を覚えることで、簡単な文章であれば理解できるようになります。文章を読んで内容をイメージできれば、わざわざ日本語に訳す必要もありません。

一方で文章が読めない状態で、聞いて理解しようとするのは時間がかかります。リスニングを行う前に、音声教材の文章で理解できない文章はないか確認してください。もし読解に時間がかかるようなら、単語と文法の暗記からもう一度やり直しましょう。

簡単な音声から聞き始める

簡単な文章が読めるようになったら、同じレベルの音声を聞き始めましょう。何も見ずに聞いて理解できることが目標です。最初は文章を見ながらで構いません。

何も見ずに音だけを聞いて理解できず、挫折する人も多数いらっしゃいます。このような場合、やり方が間違っていることが原因です。次の章でリスニング訓練法について解説するので、ぜひご覧ください。

中国語の勉強におすすめしたいドラマ5選!教科書に載っていない会話の勉強方法は?」の記事では、中国語勉強におすすめのドラマに関する内容を興味深い視点で解説しています。

毎日中国語コーチング

期間限定動画無料配布中

シャドーイングで中国語のリスニング力アップ

シャドーイングで中国語のリスニング力アップ
シャドーイングで中国語のリスニング力アップ

リスニングが上達するには正しい訓練を積み重ねることが重要です。今回はシャドーイングという語学の勉強におすすめな訓練法を紹介します。やや難易度が高めですが効果が出やすいので、ぜひ参考にしてください。

中国語検定3級のリスニングのコツについては、「中国語検定3級のリスニングのコツは?勉強法と試験問題への対策を紹介」の記事でさらに解説しています。

シャドーイングとは

シャドーイングとは流れてくる音声を追うように真似して発音する訓練方法のことです。流れてくる音声を聞きながら、被せるように発声します。次から次へと音声が流れてくるので、難易度はやや高めです。

似たような訓練法でリピーティングがありますが、これは聞き終わってから発音します。

シャドーイングでの効果

シャドーイングでは以下の3つの効果が得られます。

  • リスニング力アップ
  • スピーキング力アップ
  • 単語の暗記

流れてくる音声の発音・声調・スピードを真似するため、聞き取れなかった単語が分かるようになります。自分の発音とネイティブの発音が異なる人はリスニングが苦手になりがちです。流れてくる文章の単語を覚えつつ、正しい発音で聞き取れるように意識してください。

またスピーキングと併用して訓練すると、音声の内容を理解しやすくなります。スピーキング→シャドーイング→何も見ずリスニングの順に勉強するのがおすすめです。

毎日中国語コーチング

期間限定動画無料配布中

中国語初級リスニング勉強に役立つ教材

中国語初級リスニング勉強に役立つ教材
中国語初級リスニング勉強に役立つ教材

中国語の勉強を始めるとき、どの教材を選ぶべきか迷う人も多いですよね。この章では初級者向けの教材・アプリを2つ紹介します。

  • 新ゼロからスタート中国語 文法編
  • Hello Chinese

中国語の勉強が初心者の人は上記の教材を参考にしてください。

新ゼロからスタート中国語 文法編

新ゼロからスタート中国語シリーズは、初心者向けの取り組みやすい教材です。その中でも文法編は基礎的な文法を一通り学べます。簡単な文章であれば自力で作れるレベルまで上達できる教材です。

音声はCDだけでなくホームページからも聞くことができます。文法だけでなく発音も同時に学ぶことで、効率的にリスニング力をアップできるでしょう。

合わせて発音編も購入して、単語とその発音を覚えることで効率が上がります。新ゼロからスタート中国語シリーズの詳しい使い方は下記の記事もご覧ください。
>>>新ゼロからスタート中国語の口コミと使い方

Hello Chinese

Hello Chineseは基礎から応用まで、ゲーム感覚で学べるアプリ教材です。中国語を学び始めたばかりの人は「総合学習コース」を選びましょう。発音から始まるレッスンを1つずつクリアしていきます。発音を正確に覚えることがリスニングの上達への近道です。

また学習進捗状況が記録され、モチベーションの維持・アップの工夫が凝らされています。アプリ内では1000語以上の単語と文法の暗記も進められます。余裕が出てきたら他のコースにもチャレンジしてください。

注意点としては無料で利用できる範囲が限られていることです。レベルを上げてさらに使いこみたい人は有料のプレミアム会員に登録しなければなりません。さらに使い続けて上級者へとステップアップしたい人におすすめです。

中国語検定3級の学習アプリについて、「中国語検定3級はアプリのみで合格できる?リスニングを鍛える無料・おすすめアプリ14選」の記事で触れています。

毎日中国語コーチング

期間限定動画無料配布中

中国語初級リスニング学習のまとめ

中国語初級リスニング学習のまとめ
中国語初級リスニング学習のまとめ

今回は中国語初級リスニングの勉強方法について解説しました。要点をまとめると以下の通りです。

  • 日本人にとって馴染みのない音や数多くの方言がリスニングを難しくしている
  • リスニング上達への第一歩は単語・文法・発音
  • リスニングのおすすめ訓練法はシャドーイング
  • 使用する教材は「Hello Chinese」か「新ゼロからスタート中国語」

リスニングの勉強方法は中国語だけでなく英語でも使えます。正しいやり方を実践することで、言語が苦手な人でも試験に合格できる可能性がグッと上がるのです。

ぜひ本コンテンツを参考に、目標に向けてリスニングの勉強を頑張ってください!

公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!

  • 日常会話12,000フレーズ
  • 文法使いスライド400
  • 中国語動詞解説1,794
  • 中国語学習スライド1,000
  • ネイティブ会話音声150
毎日中国語コーチング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次