中国語の日記で学習習慣と日常の表現力をつけよう!実力が身につく書き方と例文添削の重要性について

  • URLをコピーしました!
\この記事のポイント/
日記は中国語の勉強になるか
中国語で日記を書くメリット
勉強になる日記の書き方

中国語で日記を書いたことがありますか?

いざ書こう!と思っても、何を書いたらいいか分からない、書きたいことを中国語にできないなどの理由でなかなか続かないですよね。

語学学習はインプットとアウトプットが必要で、日記はアウトプットの1つです。

簡単な文から日記を始めてみませんか?

公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!

  • 日常会話12,000フレーズ
  • 文法使いスライド400
  • 中国語動詞解説1,794
  • 中国語学習スライド1,000
  • ネイティブ会話音声150
目次

日記で中国語は勉強できる?

日記で中国語は勉強できる?
日記で中国語は勉強できる?

学習中の言語で日記を書くことは、中国語に限らず広く行われている学習方法です。

多かれ少なかれ、私たちも子供の頃に日記を書いたことがありますよね。

小学校の宿題によく日記を出されるのは、国語力を伸ばす意味合いがあるのです。

また、中には大人になってからも日記をつける習慣がある人もいます。

日記は単に日々の記録のみならず、自分の考えを整理したり、思考力を高めたりする効果もあります。

そして、書くことによって、文章力や表現力も向上できます。

さらに、手書きなら簡体字の練習になり、パソコンやスマートフォンの文字入力ならピンインを覚えることもできます。

「日記だけ」で中国語の勉強ができるわけではないですが、日記は中国語の学習においても大きな効果が期待できる学習方法の1つです。

毎日中国語コーチング

期間限定動画無料配布中

中国語の日記を書くメリット

中国語の日記を書くメリット
中国語の日記を書くメリット

中国語を学習する中で、どうしても使う機会が少なくなりがちです。

いざ話そうと思っても、単語や文法が思い出せない!ということがありますよね。

日記は、日常的に中国語をアウトプットできるのが大きなメリットです。

中国語で考え、日常生活で使う中国語を練習する場になります。

あとで見返すと自分の成長記録にもなりますよ。

中国語で考える習慣がつく

日記は自分が言いたいことや心に思っていることを中国語にします。

そのため、普段なかなか中国語を話す機会がない人でも、日記を書くことで、自分の行動や気持ちを中国語で言い表す練習をすることができます。

最初のうちは日本語が先に思い浮かんで、それを中国語に訳すことが多いかもしれません。

しかし、少しずつ自分の知っている中国語を使って直接中国語で書けるようになってきます。

また、日記は日々書くものなので、自然に毎日中国語を考えることになり、中国語で考える習慣がつきます。

日常生活で使う中国語表現を練習できる

日記は特別なできごとを書く必要はありません。

日常のありふれた1コマを中国語で書いてみましょう。

【例】:6時にアラームをセットしたのに、止めてまた寝てしまって、気づいたら7時で遅刻した!

これがなかなか難しいのです。

アラームってなんて言うんだろう?セットするってどの単語?またって再だっけ又だっけ?…

私たちは普段、このような何気ない日常の言葉を使って会話しています。

日記に日々のことを書いていくと、日常生活で使う表現をどんどん蓄積することができるのです。

自分の成長を記録できる

日記を書き始めてから数ヶ月後、数年後に見返してみると、自分の中国語の成長が目に見えて分かります。

書き始めの頃は簡単な単語で短い文をポツポツとしか書けなかったのが、少しずつ文らしい文になってきて、いつの頃からか難しい単語や文法が含まれた文章を書けるようになっていきます。

語学学習において自分で進歩を感じられるのは大きなモチベーションになりますよね!

公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!

  • 日常会話12,000フレーズ
  • 文法使いスライド400
  • 中国語動詞解説1,794
  • 中国語学習スライド1,000
  • ネイティブ会話音声150

日記で中国語を勉強するコツ

日記で中国語を勉強するコツ
日記で中国語を勉強するコツ

日記は続けることが一番大切です。

その日にあったことや思ったことを書き留めてみましょう。

学習した単語や例文を参考に書き始めると書きやすいです。また、書いたら先生やネイティブに見てもらいましょう。

短くても良いから継続すること

中国語学習は継続することが大切です。

日記は短い文で十分なので、毎日続けましょう。

また、日本語で考えた文をそのまま中国語に訳すのは難しいものです。

日本語は母国語で長年使っているため、日本語の語彙力は中国語の何十倍もあります。

まずは、小さな子供に話しかけるような簡単な言葉で考えると書きやすくなります。

1つ1つの文も短めにします。

「いつ誰が何をした」を基本に、「そして」「しかし」などの接続詞で文をつなぎ、最後に感想を添えます。

はじめはうまく書けなくても、だんだん上手になりますので、コツコツ続けましょう。

新しく勉強した文法を積極的に使うこと

言語は使えば使うほど理解が深まり、記憶にも残ります。

新しく学習した文法は、日記の中でも積極的に使っていきましょう。

教科書や単語帳の例文を参考に、単語を入れ替えて文を書きます。

学習した例文が「私の趣味は読書です」だったら、「私の趣味はお菓子作りです」「弟の趣味はゲームです」のように書いていきます。

さらに「今日はクッキーを焼きました。家族もおいしいと言ってくれました。次回はチーズケーキを作りたいです。」のように続けられると文章にも広がりが出てきます。

先生やネイティブに添削してもらうこと

書いただけで満足してしまうと、間違った文法のまま覚えてしまったり、いつまでもカタコトの中国語のままになってしまいます。

書いたら先生やネイティブに見てもらいましょう。

漢字のミスや文法的な誤りがあれば正しく直してもらい、さらにより自然な表現方法を教えてもらうと効果的です。

書く→添削してもらう→書く→添削してもらうという流れを繰り返していくうちに、同じようなミスはしなくなり、自分で表現できる中国語も増えていきます。

毎日中国語コーチング

期間限定動画無料配布中

中国語の日記作成におすすめの本

中国語の日記作成におすすめの本
中国語の日記作成におすすめの本

日記を書く際に便利な本を2冊紹介します。

小さな子供は周りの大人の言葉をまねることで言葉を覚えていきます。

中国語の日記も例文をまねることから始めてみましょう。

改訂版キクタン

改訂版キクタン中国語 【初級編】中検4級レベル – アルク出版サイト

『改訂版キクタン』はレベル別の単語帳です。

  • 【入門編】中検準4級レベル
  • 【初級編】中検4級レベル
  • 【初中級編】中検3級レベル
  • 【中級編】中検2級レベル
  • 【上級編】中検準1級レベル

全ての単語に例文と音声が付いているため、単語の丸暗記ではなく、発音と使い方を同時に覚えられるのが特徴です。

その日に学習した単語や例文を使って日記を書いてみましょう!

Q&A Diary 中国語で3行日記

Q&A Diary 中国語で3行日記 – 株式会社アルク

楽しく日記と中国語の勉強を続けられるようにと作られた日記帳です。

毎日1つの質問に3行で答えます。

自分で日記をつけていると、どうしても話題がなくなったり、毎日同じことばかり書いてしまったりします。

そこで、この『Q&A Diary 中国語で3行日記』はバラエティーに富んだ質問が1年分366個あり、自分でネタを考える必要がありません。

また、サンプル日記と関連する単語が書かれているため、自分で書くのが難しい場合は「書き写す」ことから始めることができます。

そして、嬉しいことに質問とサンプルの音声もついているので、聞く練習や言う練習もすることができます。

なかなか続かない!という方にもおすすめです。

公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!

  • 日常会話12,000フレーズ
  • 文法使いスライド400
  • 中国語動詞解説1,794
  • 中国語学習スライド1,000
  • ネイティブ会話音声150

まとめ

まとめ
まとめ
  • 日記は中国語の勉強になる
  • 中国語で表現できるようになる
  • 継続と先生の添削が大事

日記は子供の国語力向上にも使われている学習方法です。

中国語の日記は、中国語で考える習慣がつき、日常生活で使う表現を身につけることができます。

自分が言いたいことを中国語で言えるようになると、中国語学習がますます楽しくなってきます。

ぜひ今日から中国語の日記をつけ始めてみてくださいね。

毎日中国語LINEではみなさんの中国語学習におけるお悩みを聞いています。LINE登録お待ちしています!

公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!

  • 日常会話12,000フレーズ
  • 文法使いスライド400
  • 中国語動詞解説1,794
  • 中国語学習スライド1,000
  • ネイティブ会話音声150
毎日中国語コーチング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次