\ 期間限定動画無料配布中 /
「何歳ですか?」は中国語で何と言う?相手によって使い分けよう!
- 中国語で「何歳ですか?」は「你多大了?」。
- 中国語で「私は〇〇歳です」は「我〇〇岁」。
- 中国人に年齢を聞く時は相手との関係性も考慮しよう。
相手の年齢が気になったとき、失礼にならないように聞くにはどう言うのが良いでしょうか?
日本語には「何歳?」「おいくつ?」「ご年齢は?」など複数の言い方がありますが、中国語も相手の年代や自分との関係性によって言い方が変わります。
また、年齢は聞かれたくない人もいるので、尋ねる際は配慮が必要です。
この記事では、「何歳ですか?」に関するフレーズと、答え方、失礼にならないためのポイントを紹介します。
\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語で「何歳ですか」と尋ねるフレーズ
中国語で「何歳ですか」と尋ねるフレーズを6つ紹介します。
中国語 | ピンイン | 日本語 |
你多大了? | nǐ duō dà le? | 何歳ですか? |
你几岁? | nǐ jǐ suì? | (子供に)何歳? |
你今年多少岁了? | nǐ jīn nián duō shǎo suì le? | 今年で何歳になりましたか? |
今年你多大年纪了? | jīn nián nǐ duō dà nián jì le? | (比較的年配の方に)今年で何歳になりましたか? |
您今年多大岁数? | nín jīn nián duō dà suì shu? | (比較的年配の方に丁寧に)今年で何歳ですか? |
请问,您贵庚? | qǐng wèn nín guì gēng? | (年配の方への尊敬語)ご年齢をお伺いしてもよろしいでしょうか? |
通常は同年代には「你多大了?」、子供には「你几岁?」を使うことがほとんどです。
「你」を「您」に変えると丁寧になります。
【関連記事】中国語のおすすめ挨拶フレーズ!朝起きてから寝るまで使える表現を学ぼう!
\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語で年齢を尋ねるときに失礼にならないようなポイント
中国語で年齢を尋ねるときに失礼にならないようなポイントを紹介します。
- 「你几岁」は子供に対して使う言葉
- 女性に対して年齢を聞くときは関係性に注意する
- 目上の方には敬語を使う
日本と同様に、年齢を聞くときは相手との関係性や、尋ねるシーンに注意しましょう。
「你几岁」は子供に対して使う言葉
「你几岁」は子供に対して使う言葉です。
「几」は通常、少ない数(10以下)を尋ねるときに使います。。
そのため、相手が大人の場合に「几岁」を使うと、不自然または失礼に感じられることがあります。
明らかに10歳以上の人に年齢を聞く場合は、一般的には「你多大?」を使います。
【関連記事】中国語の数字の数え方、独特なルールとコツ | 中国で縁起の良い数字と悪い数字も紹介
女性に対して年齢を聞くときは関係性に注意する
中国で女性に対して年齢を聞く際には、関係性に十分な注意が必要です。
これは、中国だけでなく多くの文化圏で共通するマナーですよね。
日本でも、親しくない女性にいきなり年齢を聞くことはありません。
そのため、不必要に年齢を聞くのは避けた方が無難です。
人会社の同僚などであれば、遠回しに「你是哪年毕业的?/nǐ shì nǎ nián bì yè de?/あなたは何年に(大学などを)卒業しましたか?」と聞く方法もあります。
目上の方には敬語を使う
中国語でも、目上の方には敬語を使いましょう。
年上の方に年齢を尋ねる場合は「您多大了?」と「您」を使います。
ご年配の方には「您今年多大岁数?」「您多大年纪?」が丁寧です。
さらに「请问,您贵庚?」と言うと、ご高齢の方や身分の高い方へ尊敬の意を表すことができます。
中国語には日本語のような厳密な敬語体系(尊敬語・謙譲語・丁寧語)はありませんが「您」や「请」を使うことで相手に敬意を示すことができます。
また、男性には「先生」、女性には「女士」と敬称を付けるのも良いでしょう。
中国語で年齢を聞かれた時の答え方
続いて、中国語で年齢を聞かれた時の答え方を紹介します。
- 私は〇〇歳です
- あなたと同じ年齢です
- あなたよりも年上です
- あなたよりも年下です
- 予想してみて
- 答えたくありません
1つの答え方につき5つのフレーズを紹介するので、自分が好きなフレーズを見つけて、実際に使ってみてくださいね。
微妙にニュアンスの違いがあるので、各フレーズの使い方もあわせて紹介します。
私は〇〇歳です
中国語 | ピンイン | 日本語 | 使い方 |
我〇〇岁 | wǒ 〇〇 suì | 私は〇〇歳です。 | 年齢だけを答える場合に使うシンプルな表現です。 |
我今年〇〇岁了 | wǒ jīn nián 〇〇 suì le | 私は今年で〇〇歳になりました | 「了」を付けると、「〇〇歳になった」というニュアンスを加えられます。 |
我已经〇〇岁了 | wǒ yǐ jīng 〇〇 suì le | 私はすでに〇〇歳です。 | 「已经」は「すでに」を意味し、年齢が達成されたことを強調します。 |
我芳龄〇〇岁 | wǒ fāng líng 〇〇 suì | 私の年齢は〇〇歳です。 | 若い女性が文章中で使う書き言葉です。 |
鄙人今年〇〇岁 | bǐ rén jīn nián 〇〇 suì. | 小生は今年で〇〇歳でございます。 | 謙遜して自分の年齢を述べる際の表現です。 |
【関連記事】中国語の自己紹介で役立つ便利なフレーズ!初対面で言いたい言葉を例文付きで覚えよう
あなたと同じ年齢です
中国語 | ピンイン | 日本語 | 使い方 |
我和你一样大 | wǒ hé nǐ yí yàng dà | 私はあなたと同じ年齢です | 「一样大」は「同じ大きさ(年齢)」という意味で、カジュアルに使える表現です。 |
我和你同龄 | wǒ hé nǐ tónglíng. | 私はあなたと同い年です | 「同龄」は「同じ年齢」を意味し、ややフォーマルな表現です。 |
我和你差不多大 | Wǒ hé nǐ chà bu duō dà | 私はあなたとほぼ同じ年齢です。 | 「差不多」は「ほぼ同じ」や「ほとんど」という意味で、少し柔らかい表現です。 |
我们的年纪一样 | wǒ men de nián jì yí yàng | 私たちの年齢は同じです。 | 「年纪」は「年齢」を意味し、フォーマルな表現です。 |
我和你年纪相仿 | wǒ hé nǐ nián jì xiāng fǎng | 私はあなたと年齢が同じくらいです。 | 「年纪相仿」は「年齢がほぼ同じ」という意味で、比較的フォーマルな言い方です。 |
あなたよりも年上です
中国語 | ピンイン | 日本語 | 使い方 |
我比你大 | wǒ bǐ nǐ dà | 私はあなたより年上です。 | 一般的によく使われるフレーズです。 |
我比你年长 | wǒ bǐ nǐ nián zhǎng | 私はあなたより年上です。 | 「年长」は年齢が上であることを丁寧に表現した言い方です。 |
我比你年纪大 | wǒ bǐ nǐ nián jì dà | 私はあなたより年齢が上です。 | 「年纪」は「年齢」を意味し、ややフォーマルな言い回しです。 |
我比你年长一些 | wǒ bǐ nǐ nián zhǎng yì xiē | 私はあなたより少し年上です。 | 「一些」を加えることで、少し年上であることを柔らかく表現しています。 |
我比你更老 | wǒ bǐ nǐ gèng lǎo | 私はあなたよりもっと年上です。 | 「更老」はより年上を強調する表現ですが、「大」や「年长」のほうが自然で一般的に使われます。 |
あなたよりも年下です
中国語 | ピンイン | 日本語 | 使い方 |
我比你小 | wǒ bǐ nǐ xiǎo | 私はあなたより年下です。 | 「小」は「小さい」を意味しますが、年齢に関しても使われるカジュアルな表現です。 |
我比你年轻 | wǒ bǐ nǐ nián qīng | 私はあなたより年下です。 | 「年轻」は「若い」を意味し、年齢が若いことを表現する一般的な言い回しです。 |
我比你小一点 | wǒ bǐ nǐ xiǎo yì diǎn. | 私はあなたより少し年下です。 | 「一点」は「少し」を意味し、相手との年齢差が小さいことを伝える表現です。 |
我比你年轻一些 | wǒ bǐ nǐ nián qīng yì xiē | 私はあなたより少し年下です。 | 「一些」を使って、ほんの少し年齢が若いことを柔らかく表現しています。 |
我比你年轻得多 | wǒ bǐ nǐ nián qīng de duō | 私はあなたよりずっと年下です。 | 「得多」は「ずっと」といった意味を加え、年齢差を強調する表現です。 |
予想してみて
中国語 | ピンイン | 日本語 | 使い方 |
猜猜我多大年纪 | cāi cāi wǒ duō dà nián jì | 私が何歳か予想してみてください。 | 「猜猜」は「予想する」という意味で、カジュアルな言い回しです。 |
你猜我几岁? | nǐ cāi wǒ jǐ suì? | 私が何歳か当ててみてください。 | 「几岁」は「何歳?」を意味し、より直接的な表現です。 |
猜一下我的年龄吧 | cāi yí xià wǒ de nián líng ba | 私の年齢を予想してみてください。 | 「一下」を使って、軽いお願いのニュアンスを加えています。 |
你觉得我年纪多大? | nǐ jué de wǒ nián jì duō dà? | 私の年齢はどのくらいだと思いますか? | 「觉得」は「思う」という意味で、少しフォーマルな表現です。 |
你能猜出我多大了吗? | nǐ néng cāi chū wǒ duō dà le ma? | 私が何歳か分かりますか? | 「能」は「できる」という意味で、相手に予想を求める丁寧な表現です。 |
答えたくありません
中国語 | ピンイン | 日本語 | 使い方 |
我不想回答我的年龄 | wǒ bù xiǎng huí dá wǒ de nián líng | 私は自分の年齢を答えたくありません。 | 「不想」は「したくない」という意味です。 |
我不愿意告诉你我的年纪 | wǒ bú yuàn yì gào sù nǐ wǒ de nián jì | 私はあなたに年齢を教えたくありません。 | 「愿意」は「願う」という意味で、少し丁寧な言い回しです。 |
我不方便透露我的年龄 | wǒ bù fāng biàn tòu lù wǒ de nián líng | 私は自分の年齢を明かすのは都合が悪いです | 「不方便」は「都合が悪い」という意味で、控えめな表現です。 |
关于我的年龄,我不想讨论 | guān yú wǒ de nián líng, wǒ bù xiǎng tǎo lùn | 私の年齢については、話したくありません。 | 「讨论」は「議論する/話す」という意味です。 |
我不愿意透露我的年龄 | wǒ bú yuàn yì tòu lù wǒ de nián líng | 私は自分の年齢を明かしたくありません。 | 「透露」は「明かす、暴露する」という意味で、やや強調した表現です。 |
\ 期間限定動画無料配布中 /
まとめ
この記事では年齢に関する尋ね方と答え方、年齢を聞く際の注意点を紹介しました。
「何歳ですか?」は相手の年代や自分との関係性によって言い方が異なります。
- 10歳未満の子供:你几岁?
- 同年代か年下:你多大?
- 年上:您多大?
- 年配:您多大年纪?/您多大岁数?
- 高齢者:您贵庚?
答えるときは「〇〇岁」です。
「当ててみて」「答えたくありません」と返事しても問題ありません。
その他、本記事では同い年・年上・年下の言い方も紹介しました。
一方で、年齢はデリケートな話題でもあり、親しくない場合は避けたほうが無難です。
中国語を使う際には、礼儀や相手の気持ちを尊重しつつ、自然な会話を楽しむことを心がけましょう。
毎日中国語公式LINEでは中国語学習情報をお届けしています!
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本