\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語で「了解」を表すフレーズは?OK・わかったなど、理解を示す表現を覚えよう!
中国語で会話していると、「OK」「わかった」「了解」など、自分の理解を示す言葉を使うシーンも多くありますよね。
実は中国語には、自分の理解度に応じて「わかった」を表すフレーズが異なることがあるんです。
この記事では、そんな中国語の「了解」について色々な言い方を勉強してみましょう!
\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語で「了解」は「知道了」?「明白了」?
中国語で了解の言い方を調べると、「知道了」と「明白了」が出てきます。
どちらも「了解」を示す言葉ですが、2つの言葉には下記のような明確な違いがあるのです。
- 「知道了」は事実や情報を理解したことを示す
- 「明白了」は相手の気持ちや考えを理解したことを示す
この章では上記の2つの単語について詳しく解説していきます。
「知道了」は事実や情報を理解した
事実や情報を理解したときにいう了解は「知道了(Zhīdàole)」です。
知道了を使うのは以下のような場面です。
- 知らなかった知識をもらったとき
- 小言を言われて流すように分かったというとき
- 待ち合わせで時間を把握したとき
他にもいろいろな使用シーンがあります。
すべてに共通していることは何かを知ったときや学んだときに使うことです。「知」という漢字から連想させること覚えやすいですね。
「明白了」は相手の気持ちや考えを理解した
相手の気持ちや考えを理解したときにいう了解は「明白了(Míngbaile)」です。基本的に「分からない」が「分かる」に変わったときに使用します。
例えば以下のようなシーンです。
- 学校の先生に質問してわかったとき
- 上司に相談して考えがわかったとき
- 仕事で発生した問題の原因がわかったとき
- 相手の言っている意味がわかったとき
「明白」という漢字から連想すると、何かが明らかになったときに使うのだと理解できます。
了解を表す中国語がどのような漢字を書くのかもあわせて覚えましょう。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本
中国語で「了解しました・わかった」を使った例文
前章では「知道了」と「明白了」の違いについて詳しく解説しました。それを踏まえて、下記の3つの場面で「了解した・わかった」と伝える例文を紹介します。
- 指示や依頼をされたとき
- 説明を聞いたとき
- 相手の気持ちを理解したとき
分からないことが明らかになったのか新しい知識を得たのかに注目して覚えていきましょう。
指示や依頼をされたとき
指示や依頼に対して了解と伝えることは、相手の考えを理解したということを指します。
そのため下記の例文のように「明白了」を使いましょう。
- あなたの指示について承知しました:我明白了你的指示(Wǒ míngbaile nǐ de zhǐshì)
このように上司や先輩といった目上の人にも使える単語です。
説明を聞いたとき
分からないことを質問して説明をしてもらった場合には「明白了」を使いましょう。
そのような会話では分からないことを伝える表現「不明白(Bù míngbai)」を事前に相手に伝えます。
特に分からないことがなくて、新しい知識を相手から教わったときには「知道了」を使います。
- これを今ここで知りました:我现在知道了这个(Wǒ xiànzài zhīdàole zhège)
説明を受けるシチュエーションによって使う言葉が異なるのがポイントです。
相手の気持ちを理解したとき
相手の気持ちを理解したときは明白了・知道了のどちらも使いません。「了解了(liǎojiě le)」と言います。
了解了は相手の気持ちに焦点を当てた言葉です。事実・情報が明確になった場合には明白了を使います。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本
中国語で「了解」の代わりに使える表現
今まで紹介した了解を表す言葉、「明白了」「知道了」「了解了」の代わりに使える表現について、以下の3つを紹介します。
- 好的
- 可以
- 没问题
これら3つの表現は日常会話でも多用される重要な単語です。実際の会話で使いながら覚えましょう。
好的
知道了をよりフランクな表現にしたのが「好的(Hǎo de)」です。家族や友人に何か頼まれて、「分かった!」と答えるイメージをしてください。
注意点として好的は目上の人に対してあまり使いません。
日本語で解釈するなら好的は「わかった!OK!」、知道了は「承知しました」です。
知道了の方が日本語の敬語に近い表現だと理解すると覚えやすいでしょう。
可以
「~してもらってもいいですか?」のようにお願いされる質問に対して答える了解は「可以(kěyǐ)」です。「いいですよ」と承認・同意することを意味します。
知道了や明白了は理解したという意味が強いため、承認を求められたときの答えとして最適ではありません。
他にも「行(xíng)」が可以の類義語です。
可以で聞かれたら可以を使い、行で聞かれたら行を使って答えましょう。
没问题
「問題ありますか?」「大丈夫ですか?」と聞かれたら「没问题(Méi wèntí)」と答えましょう。意味は「問題ありません」です。
「有问题吗?(問題ありますか?)」と聞かれて「没问题(問題ない)」と伝えるのが一般的な流れです。可以と一緒に使った例文を紹介します。
- 問題ないよ、どちらもいいよ:没问题、哪个都可以(Méi wèntí. Nǎge dōu kěyǐ)
例文のように承認とあわせて使うと良いでしょう。
\ 期間限定動画無料配布中 /
中国語で「わからない」を伝える表現
ここまで了解・理解した・承知したという表現について詳しく解説しました。「分かった」と伝えられたら、次に「わからない」を伝えられるように練習しましょう。この章では以下の5つの表現を紹介します。
- 不懂
- 不明白
- 没听懂
- 听不懂
- 不清楚
やや多いので、漢字から意味を連想させながら覚えていきましょう。
不懂
相手の説明に対して理解ができなかったときには「不懂(Bù dǒng)」と伝えます。意味はシンプルに「分かりません」です。
自分の経験や能力が足らず、相手の話を理解できなかったときに使います。「懂」は理解するという意味です。
不明白
「不明白(Bù míngbai)」は疑問が解消されなかったときに使う表現です。
この単語も「理解できない」と訳します。「明白」を漢字の通り、「明らかになる」と覚えましょう。
没听懂
「没听懂(Méi tīng dǒng)」は相手が何を言っているのか分からないときに使う言葉です。下記の例文をご覧ください。
【例文】あなたが何を言っているのかわかりません:没听懂你的意思(Méi tīng dǒng nǐ de yìsi)
「听」は聞くという意味です。聞いても理解ができなかった場合に使います。
听不懂
「听不懂(Tīng bù dǒng)」は没听懂と同じ、聞いてもわからないという意味です。
どちらを使っても問題ありません。
不清楚
はっきりとせず分からないときは「不清楚(Bú qīng chu)」と言います。曖昧な感じで、何かよくわからないという場合に言いましょう。
日本語の清楚とは全く違う意味なので、注意してください。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本
中国語で「了解」をマスターするコツ
中国語で了解を表す表現と分からないことを伝える表現について紹介してきました。この章では了解をマスターするコツについて解説します。
「了解」の意味と使い方を理解する
紹介した単語は全部で11単語です。それぞれの意味を直訳し、かつ漢字から連想しながら覚えていきましょう。
単語を暗記することも大切ですが、例文とあわせて暗記するとより実践的です。例文を声に出して読み、使い方を理解しましょう。
「了解」の代わりに使える表現も覚える
序盤に紹介した「明白了」「知道了」「了解了」以外にも、代わりとなる表現を覚えましょう。
特に「好的」「可以」「没问题」の3つは日常会話でよく使います。
優先順位をつけずに全て覚えることで、表現の幅も広がって実践に活かされるのです。
実際に使ってみる
インプットしたら、実際に使ってアウトプットしましょう。ネイティブの人と話してみると、現地の人の使い方も学ぶことができます。
最初から完璧に話せることはないので、実際に会話をしながら間違いを修正していきましょう。
アウトプットが中国語上達への近道です。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本
まとめ
今回は中国語で「了解」と伝える表現について解説しました。多くの単語を「了解」「わからない」と訳すことができますが、それぞれのニュアンスが異なります。
漢字から何が分かったのか、何が分からないのかを意識しながら覚えるのがコツです。ぜひ本記事を参考にして、「了解」を意味する中国語表現をマスターしてくださいね。
公式LINE追加で超豪華特典プレゼント中!
- 日常会話12,000フレーズ
- 文法使いスライド400枚
- 中国語動詞解説1,794枚
- 中国語学習スライド1,000枚
- ネイティブ会話音声150本